トライク不具合解消

URBAN TRIKER

不具合長期化について

dmx96284.hatenadiary.jp

バイクショップが、メーカーサポートがないのに、独自で乗れるように復旧していただきました。

メーカーからの回答がなく、部品調達できないため、サイドブレーキは右後輪が利きません。左後輪のみロックされる状態です。

したがって、必ず、タイヤ止め併用しています。

また。タイヤエアバルブもインホイールモータのため、取り外し方法がメーカより教示されないため、タイヤを外さずに交換したそうです。

さらに、右後輪(八の字)状態も、修正してもらいました。

バイクショップ修理時期:2024年4月

車両引き取り時に、メーカーサポートしていただきたい旨のメールをメーカーへ問い合わせしていたのですが、未だに、バイクショップへ回答がない模様。どうなっているのでしょう。

将来タイヤ交換ができない恐れがあり、とても不安です。

メーカーサポートは受けられない覚悟して、購入しないといけません。