愛車(Honda e)

無料点検

中古で購入したHonda e ディーラー納車だと、中古でも無料点検してもらえるようです。 1ヵ月並びに6ヵ月点検において無料点検でした。 1ヵ月点検時には、ドアミラーカメラ交換 dmx96284.hatenadiary.jp 6ヵ月点検時には、ブレーキオペレーティングシミュレー…

デジタルミラー無償交換

中古納車時、運転席側ホンダ認定店にて、画質劣化が見られ、新品カメラモジュールに交換の上、納車されました。 納車から40日後、助手席側と運転席側のミラーの見え方に差異があり点検してもらいました。 点検の結果、カメラレンズカバーのくもりが見られ…

テレビキャンセラー

Honda e 納車後、最初のいじり 走行中のテレビ視聴を可能にするキャンセラーをDIY取り付けしました。 取付時期:2024年4月 納車前に購入 [Rn3195] 走行中 テレビ キャンセラー ホンダ 新型 純正ナビ ギャザズ ホンダ e ヴェゼル フィット シビック ZR-V…

過負荷保護

Honda e 純正充電器にて、 dmx96284.hatenadiary.jp スイッチボットプラグミニを介して100V充電していたところ、過負荷保護によりトリップしました。 なんと、1500Wで保護動作機能が付いているのですね。 このことを購入前に知らずにやらかしました。 ホンダ…

いとまちマルシェ

Honda e 初めての宅外充電 住所:愛媛県西条市朔日市284-2 タイプ:CHAdeMO 出力:5kW*1 料金:無料 *1:普通充電6kWより遅い

プラグミニ2台追加

Honda e 純正充電器用途として追加(100V専用) URBAN TRIKER スイッチボットアプリ画面 すべてのEVを個別に電源管理、オンオフはもちろん、電気量、遠隔操作監視も可能です。 取付時期:2024年4月 導入当初は、バイクとトライク兼用 dmx96284.hatenadiar…

純正充電器

Honda e 純正充電器本体(100-200Vどちらでも充電可能) 車両側 DIY設置時期:2024年4月

EVコンセント

Honda e専用コンセント設置 電源送り元で100V-200Vどちらからも取れるようにしているので、コンセント側も100V-200Vどちらの機器の接続できるよう併設 接地線接続 アースは撤去された電話保安器のアース流用 (新たにアース棒を打ち込まずに簡単設置) 取付時…

BEV勢揃い

左からURBAN TRIKERniu UHonda e それぞれ個性が強く、ほぼほぼ、同車種に出会うことがありません。 Honda e には、近隣市内で同色と黄色のアドバンス2台に出会います。

BEV入庫

中古で購入契約していたHonda e dmx96284.hatenadiary.jp ベースグレード 納車のため店舗まで、引き取りに行き、帰り道は、約100kmの道のり、一般道と高速道路を利用してみました。 スタート 残量100%、走行可能距離200km ゴール 残量50%、走行可能距離1…