2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ほったらかし投資運用実績

ウェルスナビ(自動積立)とクラウドバンク(手動積立)に、それぞれ同額の積立投資を始めたので、比較していきます。さらに、あおぞら銀行BANK支店にも追加しました。 定期報告(2024.5月末時点) マネーフォワードMEに口座登録したので、投資運用実績が簡単に確…

丸源ラーメン 丸亀店

外観:公式写真より 夕食で、ラーメン類が欲しいときはちょくちょく利用 住所:香川県丸亀市田村町706-1 メニューも豊富、毎回、どれにしようか迷う

子世帯2階洋間照明器具交換

子供部屋と洋間の2部屋 丸型蛍光灯器具が新築から24年め 蛍光灯のみ丸形LEDに交換しようと考えていたのだが、点灯管がないタイプで、そのままLED交換でつかない恐れがあり、照明器具ごと交換しました。 交換前 交換後 DIY交換時期:2024年1月 洋間…

モバイル通信料金 2,005円

2024年5月分 2022年5月~ IIJmioデータSIM解約 NEOチャージ購入 dmx96284.hatenadiary.jp2023年7月~ 奥の通信事業者をOCNモバイルONEからPikaraモバイルへ dmx96284.hatenadiary.jp俺の通信事業者をPOVO2.0から日本通信へ dmx96284.hatenadi…

2024年5月分発電量

まっくんちシャープ・Panasonic太陽光同様に、五十鈴の丘発電所京セラ・ハンファ太陽光、毎月電力会社の検針とは別に暦月での発電量・買電量・売電量等も積算記録していきます。 2024年5月分 発電量(a) 2094kWh(96.1%当月予想対比) [日最…

2024年5月分発電量&放電量

GTI

まっくんちシャープ・Panasonic太陽光や五十鈴の丘京セラ・ハンファ太陽光同様、GTIハンファ実験暦月での発電量並びに常用蓄電実験による放電量を積算記録していきます。 GTIによる発電量・放電量は、実験所ですので、すべてコンセント供給による自家…

2024年5月分発電量

屋根太陽光 毎月電力会社の検針とは別に暦月での発電量・買電量・売電量等も積算記録してます。 2024年5月分 [ ] 内はHEMS計測ユニットより 発電量(a) 644kWh[641](104.7%当月予想対比) [日最大発電量 30kWh] 買電量(b) 49…

シートベルトキャッチ

URBAN TRIKER 標準取付品は、自立しておらず、シートベルト装着時、両手が必要。 自立タイプに交換 交換時期:2023年8月 これでバッチリ、片手で装着できるようになりました。 購入先は、いつものように中華Ali

EVコンセント

Honda e専用コンセント設置 電源送り元で100V-200Vどちらからも取れるようにしているので、コンセント側も100V-200Vどちらの機器の接続できるよう併設 接地線接続 アースは撤去された電話保安器のアース流用 (新たにアース棒を打ち込まずに簡単設置) 取付時…

雨樋清掃・修理

我が家は、神社のそばに建てられており、落ち葉の量が激しい。 落葉時期は、毎日側溝を清掃しても追いつかない状況でした。 そこで、側溝カバーを取り付けて、歩きやすく、清掃もしやすいように改善しました。 dmx96284.hatenadiary.jp 同様に屋根にも舞い落…

サービス終了

資産管理アプリとしてマネーフォワード代用していたお金のコンパス dmx96284.hatenadiary.jp (2024.4.1) サービス終了のお知らせが届いた。 2024年6月30日(日) 「おかねのコンパス for TT」サービス提供終了 アプリ画面にも赤枠で表示される とても便利だ…

SOLAR投資効果

2000年に屋根太陽光を設置して22年 2013年に五十鈴の丘発電所運転開始 2021年に蓄電池導入 ようやく、我が家におけるSOLAR投資回収 2022年9月 完結しました。今後は、EV+V2H 導入に向けて資金を貯める計画リスタート2024年4月にEV…

月間チャレンジ

VR

HOLOFIT dmx96284.hatenadiary.jp VRフィットネスアプリでの毎月チャレンジ完了履歴 2024年5月 HOLOFIT Companionスマホアプリ

NBOX燃費記録6/5

ムーヴに引き続きNBOXの燃費記録もreCooに登録する事で、他の登録者との燃費比較も可能となるので利用しています。 6/5 走行距離 356km 給油量 20.61L今回給油時の燃費 17.27km/L 走行単価 9.6円/km 購入単価 165円/L(過去2年分…

Powerwall インパクトカード

専用アプリによるエネルギーデータ同様に 毎月確認できるインパクトカードも公開記録です。 2024年5月 自家消費モード(蓄電量により夜間のみ時間帯別制御モード手動切替運転)*1 太陽光 55% 蓄電池 35% 系統 10% エネルギー価値 ¥16,849 環境貢献度 131…

Powerwall エネルギーデータ

毎月のエネルギーデータの充電量・放電量より*1、蓄電池の効率と充放電損失量を算定記録します。*2 2024年5月 専用アプリのエネルギーデータより 消費量:521kWh 太陽光発電量:687kWh(a) 蓄電池への供給比率(c/a):30%(B) 系統への供給比率(b/…

電費4~5月分

※電費-整数切り捨て、走行単価-少数1桁切り上げ Honda e の燃費に相当する電気代を記録していきます。 4~5月分 走行距離(a):495km 充電量(b):70kWh(整数切り上げ) 電気消費率(a÷b):7.1km/kWh (車両電費表示:次月分より) 消費単価…

電費5月分

※電費-整数切り捨て、走行単価-少数1桁切り上げ 電動バイクniu Uの燃費に相当する電気代を記録していきます。 5月分 走行距離(a):9km 充電量(b):2kWh(整数切り上げ) 電気消費率(a÷b):4.5km/kWh 消費単価(c):14.1円/kWh*1 充電に…

電費5月分

※電費-整数切り捨て、走行単価-少数1桁切り上げ 電動トライクURBAN TRIKERの燃費に相当する電気代を記録していきます。 5月分 走行距離(a):706km 充電量(b):45kWh(整数切り上げ) 電気消費率(a÷b):15.7km/kWh 消費単価(c):14.1円…

Nature Remo E Lite

五十鈴の丘発電所 BルートHEMS機器として東芝HEMSからパナソニックAiSEG2に設定していたのだが dmx96284.hatenadiary.jp 通信エラー頻発のため、新たにHEMS機器を導入設置した 設置場所:機器収納庫 設置時期:2024年3月 Nature Remo E lite ネイチ…

期日通知書

家庭裁判所から見慣れない書類が届きました。 受信年月:2024年4月 両親の遺産分割調停申立事件 2件 私は3人兄弟の長男 申立人は弟(次男) 昨年9月、母親の亡後 音信不通で、電話しても出ない、訪問しても本人が出てこず、郵便でのみ遺産をよこせと知…

BEV勢揃い

左からURBAN TRIKERniu UHonda e それぞれ個性が強く、ほぼほぼ、同車種に出会うことがありません。 Honda e には、近隣市内で同色と黄色のアドバンス2台に出会います。

ポータブル電源自作 充電器編

URBAN TRIKER 車載ポータブル電源用充電器には、niu U 用途に購入していた普通急速充電器100-200V兼用タイプ dmx96284.hatenadiary.jp niu Uの、EVステーション充電対応ボックスに内蔵しようと考えていたが、GTIバッテリーの充電器を流用 dmx96284.hatenadia…

AiSEG2計測データ速報

うちコネサービス終了したHEMS計測ユニットに代わって2024年3月からAiseg2に更新導入したAiSEG+計測ユニットによる発電・消費電力と過去*1・目標予想*2との比較をしてみた。AiSEGのモニタ表示では月別日量データの売買量・消費量が別々にグラフ化さ…

オムロンナビ速報

エコノナビットに代わって、新たに2018年10月から導入したオムロンナビによる月間発電量推移・予想(発電診断システムによるシミュレーション値)との比較をしてみた。 HEMSコントローラとは、東芝のホームゲートウェイで、スマートメータからBル…

電話番号変更を受付いたしましたと騙る詐欺メール届く

保有していないイオンマークのカードを騙る詐欺メール届く 受信日(2024.2.25) 受信日(2024.3.25) 同じ内容で、差出人(イオン銀行)が異なるメールでした。 毎月のように様々な迷惑メールが届いています、絶対にクリックしたり、回答や連絡はしないように。