住まい
以前、バイクによる運搬を紹介しましたが、冬期や夏期はバイク乗りがつらくなるので、VEZELでの運搬併用。 dmx96284.hatenadiary.jp 屋根付きトライク購入したので、バイクでの運搬がつらい時期は、トライク利用。 バイク同様、車載したまま給油できる点が楽…
亡き父の寝室天井 過去の雨漏りが原因で天井板が垂れ下がっていました。 屋根の雨漏りは修繕しているので、現在は雨漏りはしていません。 そこで、寝室の天井を一部張り替えました。 ほぼ、DIYレベルの簡易補修なので、板模様も合致していませんがよしとしま…
10年以上物干しカーポートの雨樋改修 経年劣化で破損して放置していたジャバラを交換しました。 実店舗では手に入らず、ネット通販で入手 物干し台(交換前) 交換部材(丸ジャバラ) 丸ジャバラ止め ブロンズ 42型 アイネット Amazon 交換後 車庫(交換前) 交換…
子世帯1階押入れ折れ戸トステム 屋根裏ルーバー窓同様、DIY修理にチャレンジ dmx96284.hatenadiary.jp 下レールが削れて開閉がスムーズでなくなりました。 素人ながら、ネットで調べていると、本体用ガイドピボット 【品番:MDP223】と推察されました。 【…
仏壇にはLED照明があり、点灯利用するにはコンセントが必要だが、床の間にコンセントがありません。 そこで、座敷照明引掛けシーリングから増設することにしました。 購入したもの 設置状況 テーブルタップは、真中ヒートンと結束バンドで固定 天井や壁にコ…
24年前に増築した子世帯2階建て家屋 屋根裏ルーバー窓 東西設置の西側窓の壁スイッチ部(正常状態) 壁スイッチにて自動・手動開閉機能が不良となり、自動モード移行せず、手動による開閉ができなくなった。 常時、全開状態のままとなる。 閉できないため、…
四十九日法要までに準備したいので、葬式が終わり一段落ついたころ、仏壇を見に行き注文した。 仏壇屋さんもお付き合いがないので、どこにしようかと迷っていたところ、2件仏壇店の営業が訪問してきました。 どこで情報収集したのやら、????? 何もわか…
太陽電池や蓄電池設置しているけれど、電化住宅でないので、調理にはLPガスを利用しています。 ようやくガス使用量検針が遠隔化されました。 2023年2月検針より ガス使用量のお知らせが、郵便はがきで通知される模様。 郵便はがきによる通知もネットのマイペ…
自宅に加工設置したパレット棚 dmx96284.hatenadiary.jp 同じような作りで、2段棚を奥の実家からの要望で、DIY設置しました。 DIY設置時期:2022年5月
駐車場N-BOX側 隣接するお宮さん敷地より、雨天後は常に運転席側ドアと後部右側ドア面の泥撥ねに悩まされていました。 そこで、泥除けシートを張ってみた。 まずは、駐車場屋根柱を利用して木枠組み 次に万能ビニールを張り付け ある程度風が抜けるよう…
父親が亡くなり新家の我が家には、仏壇がありません、四十九日法要までには、仏壇を購入する予定なので、設置場所確保が必要となりました。 そこで、座敷の押入れタンスを処分して設置しようとタンスを処分したのだが、老朽した土壁がボロボロと剥がれる状態…
Qrio Lock dmx96284.hatenadiary.jp アプリにて dmx96284.hatenadiary.jp ハンズフリー解錠設定しているが、ほぼ、失敗する。 そこで、ハンズフリー解錠機能が付加された新しくQrio Key Sが発売されていたので、新たに購入設定した。 購入設定時期:2022…
20年使ってきたケルヒャー dmx96284.hatenadiary.jp 本体並びに延長ホースより漏水のため、買い換えました。 ケルヒャー(KARCHER) 高圧洗浄機 K2 1.602-218.0 ケルヒャー(Karcher) Amazon 購入時期:2022年6月
風呂場と dmx96284.hatenadiary.jp 居間につづき dmx96284.hatenadiary.jp dmx96284.hatenadiary.jp 結露対策にも有効な簡易内窓を寝室にも追加DIY設置しました。 各社から発売されている簡易内窓フレームキットもありますが、コストを抑えるため、材料は最…
リフォームから14年 dmx96284.hatenadiary.jp 自分時間を利活用して、水垢・石鹸かす・皮脂などの汚れが積層していたドア・床・壁・浴槽・鏡の清掃をしっかり行いました。 ひたすらごしごしと磨き大変でしたが、綺麗になった。 作業時期:2022年7月
風呂場と dmx96284.hatenadiary.jp 居間につづき dmx96284.hatenadiary.jp 結露対策にも有効な簡易内窓を居間に追加DIY設置しました。 各社から発売されている簡易内窓フレームキットもありますが、コストを抑えるため、材料は最小構成です。 設置時期:20…
昨年交換したばかりのすだれ固定方法を改善して、 dmx96284.hatenadiary.jp テスラパワーウォールの遮光板を兼ねたすだれとして設置しました。 パワーウォール側面は通気口があるので、以下のように風通しをよくしました。 DIY取付時期:2022年6月 …
ゴミ出しと共に dmx96284.hatenadiary.jp 屋外設置の燃やせないゴミ廃棄物仮置き場整理用途 木製廃棄パレットを再利用してパレット棚をDIY加工。 パレットを半分に切断し柱や棚に再加工組立ました。 したがって、材料代0円、もちろん工賃もタダ。 DIY設…
風呂場につづき dmx96284.hatenadiary.jp 結露対策にも有効な簡易内窓を居間にDIY設置しました。 各社から発売されている簡易内窓フレームキットもありますが、コストを抑えるため、材料は最小構成です。 設置時期:2022年1月 使用した主な材料 施行後(…
無職になって、時間にゆとりができたので、家事分担の一環として、まずは、ゴミ出しを始めました。 従来は、奥にお任せしていて、私が休暇だったり・奥の体調不良時にだけやっていた。 毎日、有意義な日々を過ごすため、暇な一日を過ごすことなく、小さなこ…
飼い猫によるひっかき傷で、ぽろぽろになった壁紙を張り替えました。 DIY時期:2022年2月 張り替えに利用した壁紙は、以前、専門業者にて張り替えてもらって余った猫爪とぎ防止タイプの壁紙です。 プロ仕様のため裏にのりが付いていないため、のりを塗…
給湯用灯油ボイラー並びに暖房用ストーブ・ファンヒーターの燃料は、40L単位で購入。 購買頻度、冬季は3回/月、冬季以外は1回/月、16~18回/年程度。 従来は、マイカーにてスタンドまで移動していた。 後部座席を跳ね上げての積載状態 コスモカード…
ようやく、寒い風呂場の防寒対策として、我が家にも簡易内窓をDIY設置しました。 各社から発売されている簡易内窓フレームキットもありますが、コストを抑えるため、材料は最小構成です。 設置時期:2022年1月 使用した主な材料 施行前 施行後 脱衣場に…
wena3 電子決済の活用だけでなく dmx96284.hatenadiary.jp 玄関扉の解施錠の活用につづき dmx96284.hatenadiary.jp RiiiverによるIotと連携 dmx96284.hatenadiary.jp wena3 ホーム画面のRiiiverアイコンタップするだけで 対応した操作やお知らせが通知されま…
wena3 電子決済の活用だけでなく dmx96284.hatenadiary.jp 玄関扉の解施錠 dmx96284.hatenadiary.jp Qrioと連携 wena3 ホーム画面のQrioアイコンタップ 解錠・施錠アイコンをタップするだけ ↑ のタップ操作だけでなくボタン操作設定も可能です。 Qrioとロー…
スマートリモコン 自宅と五十鈴の丘発電所に設置しています。 dmx96284.hatenadiary.jp sCloud Menu クラウドサービスとして、温度・湿度・照度のデータをCSVデータとして取り込みできる。 月額料金不要で、sCloud 上にデータが自動アップされています。 Opt…
親世帯アルミサッシ引き戸 dmx96284.hatenadiary.jp また、滑りが悪くなり、戸車交換したいのだが、外れません。 網戸張替えに合わせて、網戸ガイド・戸車をDIY改修 40年以上前の網戸なので、専用部品もなく、株式会社ミズタニのアルミサッシ部品を流用 …
毎年、仮設していたすだれ・日除け dmx96284.hatenadiary.jp 昨年の暴風時に、子世帯のすだれがバラバラに…、 そこで、新調しました。 交換仮設時期:2021年7月 ナット付ヒートンを利用してシャッターカバーに固定 購入した洋風すだれに不具合があり、…
自宅裏の排水路が異常に匂う。 原因はわからず、放置していたのですが、ある時、灯油を補給していて原因判明。 なんと、汚水管が・・・。 めちゃくちゃやばいです。親世帯のトイレから浄化槽へ流入している汚水管が途中で破断してた。 推定原因 給湯ボイラー…
Rakuten WiFi Pocket 実質0円キャンペーンで手に入れ、 dmx96284.hatenadiary.jp さらに1年間、通信費無料ということで、STAR WiFiの dmx96284.hatenadiary.jp 置き換え用途として試運用スタートした結果、原因不明でパートナー回線に勝手に移行していると…