ウェルスナビ(自動積立)とクラウドバンク(手動積立)に、それぞれ同額の積立投資を始めたので、比較していきます。さらに、あおぞら銀行BANK支店にも追加しました。
定期報告(2025.10月末時点)
マネーフォワードMEに口座登録したので、投資運用実績が簡単に確認できます。
・総資産(a)

※クラウドバンク申請中、未投資額を除く
投資総額(b)
14,700千円
・累計分配額(c)*1
ウェルスナビ 244,760円
クラウドバンク 774,567円
累計損益率(a-b)/b %
+45.7%
(実損益は、手数料と所得税が差し引かれるため、グラフ値より❓%低くなるのかな???。)
個別累計損益率
クラウドバンク 26.4%
ウェルスナビ 56.3%
BANK支店 47.4%

個別損益率の推移より投資手法見直し
ウェルスナビをNISA口座登録ののち2024.11より、クラウドバンクへの新たな追加積立投資を中止、追加積立はBANKとウェルスナビに分散投資とした。
また、クラウドバンクは両替機能も2025年2月で終了となり、償還後の買い替えのみ円投資することにした。
*1:総資産に含む