NBOX燃費記録3/16

ムーヴに引き続きNBOXの燃費記録もreCooに登録する事で、他の登録者との燃費比較も可能となるので利用しています。
f:id:dmx96284:20210317182954p:plain
3/16
走行距離 365km
給油量  20.09L

今回給油時の燃費 18.17km/L
 
購入単価 137円/L
(過去2年分の平均燃費は18.96Km/L)
通算燃費 19.3、最高 22.6、最低 15.2
カタログ値JC08モード 27.0km/L
 
先代ミラの燃費
通算燃費 16.7、最高 20.3、最低 12.2
2台目ムーヴの燃費
通算燃費 16.5、最高 20.4、最低 13.1
 
排気量は同じだが、アイドリングストップ装着により、カタログ値は改善されている。
 
ランキングは全体で、11,317人中 4,379位でした。
同じ型式車両では、22人中4位でした。
従来の全体・排気量別のほか、同じ型式・地域別によるランキング表示が可能となった。
グラフ表示は、ランキングのほか燃費・CO2総排出量・価格の4種類表示が可能です。

ほったらかし投資運用実績

ウェルスナビ(自動積立)とクラウドバンク(手動積立)に、それぞれ同額の積立投資を始めたので、比較していきます。

定期報告(2021.2月末時点)

マネーフォワードMEに口座登録したので、投資運用実績が簡単に確認できます。

dmx96284.hatenadiary.jp

・総資産(a)

f:id:dmx96284:20210227070506j:plain

 

・投資総額(b)

1,600,000円

 

・累計分配額(c)*1

 ウェルスナビ   5,042円

クラウドバンク 10,001円

 

損益率(a-b)/b %

+6.31%

(実損益は、手数料が差し引かれるため、グラフ値より約1%低くなるのかな。)

f:id:dmx96284:20210227070544p:plain









 

 

 

*1:総資産に含む

ヴェゼル燃費記録3/14

f:id:dmx96284:20210315064636p:plain
モビリオ燃費記録に引き続き同様、recooへのデータ登録も兼ねてエクセルにて記録管理始めました。
 
給油日 
3/14
走行距離 691km
給油量  35.38L
今回給油時の燃費 19.53km/L(標準搭載燃費計 20.1)

購入単価  135円/L
 
通算燃費 20.0、最高 22.39、最低 17.24
(過去2年分の平均燃費は19.77Km/L)
カタログ値JC08モード 26.0km/L
主要な用途]片道20km通勤用
 
初台マイカシビックの燃費(1985年〜 17年間)
通算燃費 14.9、最高 19.4、最低 10.3
2台目マイカモビリオの燃費(2002年〜 12年間)
通算燃費 13.9、最高 19.7、最低 9.7

排気量は同じだが、車両重量並びにトランスミッションの違いによりヴェゼルが群を抜いている。
 
車両重量 ヴェゼルモビリオシビック
ミッション ヴェゼル:ハイブリッド モビリオ:CVT シビック:マニュアル
 
上記記録はすべて満タン法による計算値です。
ヴェゼル標準搭載の平均燃費計は1〜2km/L程度高く表示されるようですので、通常記録には利用してません。あくまでも参考目安ですね。
 
ランキングは全体で、11,322台中 3,966位でした。
同じ型式車両では、8台中6位でした。
 
満タン給油での走行距離は平均700km程度、800kmが当面の目標です。
給油警告と航続可能距離を給油の目安としていますが、給油量と燃費計算からすると、航続可能距離は0kmでもまだ50km程度は走れそう。

Rakuten Link

Rakuten mini 専用標準搭載

f:id:dmx96284:20210228154409p:plain

電話・SMSアプリ、ただし、デフォルトアプリ設定不可。

play.google.com

無料で利用するには、必ずアプリ経由で発信が必須、電話本体通知の着信履歴からそのまま発信するとデフォルト電話アプリ発信となり有料通話となるので、注意が必要だ。

 

Rakutenモバイルは新規契約でしたので、電話としてはほぼ発信専用のサブ端末miniに利用。

Z2Proの050-IP通話がメイン端末となります。

モバイル通信料金確定

f:id:dmx96284:20201112062028p:plain

2021年2月分
2019年12月より妻と私の通信事業者をOCNモバイルONEに移行
dmx96284.hatenadiary.jp
2020年3月より子供もOCNモバイルONEへ移行完了
dmx96284.hatenadiary.jp
2020年6月より私専用 期間限定継続変更
dmx96284.hatenadiary.jp
2021年2月より五十鈴の丘発電所監視用途からZ2Proへ
dmx96284.hatenadiary.jp

Rakuten UN-LIMIT料金は
0円

OCNモバイルONE料金は、
4,010円
やはり、通話料がかかっている。
着信履歴からの発信はOCNアプリ利用を忘れる場面が多いようです。
 
HISモバイル料金は
198円
 
子世帯3名分のトータルコスト 4,208円
一人当たり千四百円程度となりました。

2021年2月分発電量&放電量

f:id:dmx96284:20210307075839p:plain

まっくんちシャープ・Panasonic太陽光や五十鈴の丘京セラ・ハンファ太陽光同様、GTIハンファ実験暦月での発電量並びに常用蓄電実験による放電量を積算記録していきます。
 
GTIによる発電量・放電量は、実験所ですので、すべてコンセント供給による自家消費となります。
 
2021年2月分
発電量(a)             93kWh(143%当月計画対比)
計画値             65kWh
2020年度からソーラークリニック予想値との比較はできなくなりました。
直近の1年間発電量      900kWh

f:id:dmx96284:20210307075858p:plain
 
2015年10月〜総発電量(積算予想比率)
4,315kWh80%)
 
f:id:dmx96284:20210307075921p:plain
 
コンセント供給型GTIの場合(系統連系パワコンに比較すると約2割大幅な効率低下です。
もともと発電量が少ないので、GTI自身での消費内部ロスが高いものと思われます。
さらに、春分の日秋分の日の期間は、太陽高度の関係で午前11時頃まで、屋根設置ではないため、日影ができて発電量大幅低下

GTI実験第二弾としての常用蓄電システムによる充放電量も記録に追加。(ただし、毎日定量なので、グラフ化せず。)
充電量(b)            86kWh(0〜7時*1
放電量(c)            64kWh(17〜23時)
蓄電システム効率(c/b)      74%
充放電ロス(b-c)         22kWh
 
2017年 2月〜総放電量(充放電累計効率)
3525kWh72.2%)

*1:お天気リンクによる昼間ソーラー充電含む

2021年2月分発電量

f:id:dmx96284:20210307073840p:plain

まっくんちシャープ・Panasonic太陽光同様に、五十鈴の丘発電所京セラ・ハンファ太陽光、毎月電力会社の検針とは別に暦月での発電量・買電量・売電量等も積算記録していきます。
 
2021年2月分
発電量(a)     1790kWh(131.9%当月予想対比)
[日最大発電量  85kWh]
買電量(b)        2kWh
売電量(c)     1788kWh
消費量(a+b-c)     4kWh
直近の1年間発電量 23,734kWh
 
f:id:dmx96284:20210307073907p:plain
 
2013年 4月〜総発電量(積算予想比率)
165,217kWh117.8%)
 
f:id:dmx96284:20210307073936p:plain

2020年度からソーラークリニックによる予想発電量比較ができなくなりました。