myClieで標準搭載MoviePlayerの代わりに利用している数少ない有料アプリ。
非常に高機能でほとんどの種類の動画・音声の再生が可能です。また、メニュー表示も日本語対応。
例えば…
- iTunesStoreで購入した動画やVideoPodcastなどに多い、H.264形式にも対応しています。AACの音声も、特別にどこかからコーデックを探してこなくても標準で対応しています。
- Podcastに組み込まれたアートワークも表示でき、拡張Podcastにも対応しています。
- もちろんワイド液晶を横長に使ってのフルサイズ表示にも対応しています。
対応フォーマットは以下の通り(公式サイトより)
- 音声フォーマット MP3, MP2, AAC(HE-AACは現状ではモノラルになる、今後対応予定あり), MKA, WMA, WAV, OGG, Speex, WAVPACK, TTA, FLAC, MPC, AMR, ADPCM, ALaw, MuLaw
- 動画フォーマット H.264 (AVC), MKV, MPEG-1, MPEG-4 part 2 (ASP), DivX, XviD, MJPEG, NRE, MSVIDEO1,(WMVは現在未対応、今後対応の予定あり?)
- 画像フォーマット JPEG(プログレッシブJPEGには未対応、今後対応の予定あり), BMP, GIF, PNG
- コンテナフォーマット Matroska, AVI, PS, TS, 3GPP, MOV, MPEG-4, OGM
- ストリーミングフォーマット HTTP, UDP
このように各種フォーマットに対応しているので、変換不要で再生できる場面も多々あり、また、本体・外部メモリ上のどのフォルダに入っていても、再生可能ですので、とても便利です。