Amazon. co. jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認メール届く。

f:id:dmx96284:20191230062015p:plain

 

 2019年12月25日、Gmailアカウントに、

タイトル[Amazon. co. jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認]メール受信

迷惑メールフォルダーに自動で割り振られていました。

 

そもそも私のGmailは、Amazonアカウントに登録したメルアドではないので、迷惑メールフォルダーに割り振られなくとも怪しいことは明白です。

 

以下受信メール全文

🔴 Amazon. co. jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認

迷惑メール
x
 
 
 
 
   
  Аmazon お客様   

Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。
残念ながら、Аmazon のアカウントを更新できませんでした。
今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報を更新できませんでした。

アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため Аmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。下からアカウントをログインし、情報を更新してください。
Аmazon ログイン

なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。

アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合
お問い合わせ: Amazonカスタマーサービス

お知らせ:
  • パスワードは誰にも教えないでください。
  • 個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
  • オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。

どうぞよろしくお願いいたします。
Аmazon

ネットでググるとやはり迷惑詐欺メールとのこと。

 過去に届いた迷惑メール ↓↓↓

dmx96284.hatenadiary.jp

 

即刻削除しましょう。

 

6S+バッテリー交換

中古購入の奥専用スマホ

iPhone6S+

dmx96284.hatenadiary.jp

最近、バッテリーの経たりがひどいらしい。

 

そこで、過去同様に

dmx96284.hatenadiary.jp

 サードパーティ製の工具付き交換セットを手に入れ、DIY交換しました。

 購入交換時期:2019年12月

 

膨張はしていないのですが、バッテリー最大容量が80%まで低下していたようです。

f:id:dmx96284:20191225133020j:plain

もちろん、交換後は100%となりました。

 

発電量経済効果

f:id:dmx96284:20191228093548p:plain

自宅屋根太陽光
毎月電力会社の検針に合わせて発電量・買電量・売電量を積算記録してます。
 
検針日  12/23
電気量

  • 発電量(a)           349kWh
  • 買電量(b)           421kWh ( 夜間226 昼間195)
  • 売電量(c)           258kWh
  • GTIソーラー(g)        60kWh(2015年9月18日実験スタート)
  • 自家消費量(a-c+g)        151kWh
  • 消費量(a+b-c+g-α)      549kWh *1
  • 年間発電量         6,493kWh

 
単純に買電量を消費量と勘違いされる方がおられるようですが、正しくは上記のように表せます。
したがって、太陽光発電を導入したからといって省エネになるとは限りません。設置業者の中には節電になりますと宣伝している場合もありますが、大きな間違いです、あくまでも見かけ上の購入電力量が減るだけですので誤解のないように。
見かけ上買電量が自家消費分だけ減っている事になります。
料金費用

  • 消費従量電灯料金換算(d)  16,464円*2
  • 買電時間帯別電灯料金(e)   9,703円(ピークシフト型契約変更
  • 売電予定料金(f)        2,580円*3
  • 経済効果(d-e+f)       9,341円
  • 買電単価(e/b)         約 23円/kWh *4
  • 売電単価(f/c)        定額 10円/kWh

 
経済効果とは、売買差額に電灯契約を従量電灯契約から時間帯別電灯契約に変更したことによる利益効果を加味した費用対効果。この経済効果の利益と設備投資の比率を償却率であらわす事とした。
累積 2000年11月〜

  1. 発電量       116,787kWh
  2. 利益効果(償却)   208,759円(104.9%)
  3. 償却済経過月数    10ヶ月

 
費用回収までの経済効果をグラフ化
f:id:dmx96284:20191228094040p:plain
当初計画とは設置計画時の予想、修正予想とは追加投資メンテ費用並びに倍額買取を考慮した予想
  
我が家の場合、2009/11/26より向こう10年間倍額買取になった。
2019年11月で倍額買取も終了しました。
ただ、パワコン(直流→交流変換器)の三度の取替が必要となり、メンテナンス費用を加算されたが、18年でようやく償却完了
今後は、設置導入機器が故障しない限り利益となる。
 
倍額買取制度が終了した事で買電単価に比べ売電単価が上記のように13円程度下落したので、昼間の自家消費量を、増やして買電を低く抑えることによる経済効果が大きくなる。

*1:GTIバッテリーによる充放電ロス(α)除く

*2:太陽光を設置していなかった場合に支払ったであろう電気料金を算定ベースとする。過去の電気代をベースに算定する方法もあるが、精度を高めるためこの方法とした。

*3:ENEOS買取は6か月毎に決定するので入金は後日となる

*4:ピークシフト型時間帯別電灯契約のため夜間率並びに買電量により増減する

発電量経済効果

f:id:dmx96284:20191228100152p:plain

五十鈴の丘発電所も自宅同様、毎月電力会社の検針に合わせて発電量・買電量・売電量を積算記録しています。
 
検針日  12/23

  • 発電量(a)          1113kWh
  • 買電量(b)             2kWh
  • 売電量(c)          1110kWh
  • 自家消費量(a-c)          3kWh
  • 消費量(a+b-c)           5kWh
  • 年間発電量        23,277kWh

 
一般負荷となる機器がないので、自家消費は主としてパワコンや空調換気・照明である。
したがって、自家消費が少なく売電率が99%以上である。
 
料金費用

  • 買電従量電灯料金(d)         53円(Looopでんきおうちプラン)
  • 売電料金(e)          48,840円
  • 経済効果(e-d)         48,787円
  • 買電単価(d/b)           26.5円
  • 売電単価(e/c)        定額 44.0円/kWh(消費増税のからくりにより5%アップ)

 
累積 2013年4月〜

  1. 発電量       138,163kWh
  2. 経済効果(償却)  5,899,107円(80.1%)
  3. 償却予測残月数     17ヶ月

 
費用回収までの経済効果をグラフ化
f:id:dmx96284:20191228100606p:plain
 
当初計画とは設置計画時の予想、修正予想とは追加投資メンテ費用を考慮した予想
既に修正予想との偏差があるが、室温調整や発電量・室温監視、盗難防止対策などの措置対策追加費用である。
また、1年以上運転した過去実績値による推計並びに増設計画設計を加味した予想に見直した。
当初計画と比べて償却予測が、約1.0年程度短縮できる模様となり
償却まで、現在のままで発電量が大きく変化ないとすれば、あと約1.4年かかる。
ただ、パワコン(直流→交流変換器)の取替が将来必要となるので、メンテナンス費用を加算する必要があり、償却月数もさらに伸びることとなる。

電費12月分

f:id:dmx96284:20191228095441p:plain


 

電動バイクniu Uの燃費に相当する電気代を記録していきます。

 12月分

走行距離(a):44km

充電量(b):1kWh(整数1桁切り上げ)

電気消費率(a÷b):44.0km/kWh

当月深夜電力相当単価(c):13.84円/kWh

充電に要した費用(b×c):約14円

 

累積走行距離:2183km

累積充電量:63kWh

累積電費:34.6km/kWh

累計走行単価:約0.41円/km

 

充電量の計測にはGTIソーラー実験で利用していたワットモニターを流用。GTIソーラーには200Vワットチェッカーの計量に変更。

 

dmx96284.hatenadiary.jp

 

 

SOLAR投資効果

f:id:dmx96284:20191208203939p:plain

自宅・GTIと五十鈴の丘太陽光発電による投資回収をグラフにしてみました。
 
投資回収までの期間
当初計画:20.8年 (2000年自宅設置時の計画)
修正予想:20.3年 (五十鈴の丘増設&保守費用を考慮した予想)
 
2019年11月現在
投資回収率:89%
 
f:id:dmx96284:20191208203913p:plain
 
五十鈴の丘増設するも当初計画より0.5年程度早く、
費用回収残余期間:1.0年