ホテルオレール西条

f:id:dmx96284:20190205063203j:plain
愛媛県西条方面出張で利用。
 
施設名:ホテルオレール西条
住所:愛媛県西条市大町798-9
JR:JR伊予西条駅ロータリー内 (駅から徒歩1分)
 
日帰りも可能エリアですが、一度会社出社してから移動、早朝(6:00)からの作業となるとさらにきつい。
 
ということで、連日作業や作業時間によっては、宿泊となります。

ヘッドセット片耳 3個め

f:id:dmx96284:20190105090501j:plain


奥専用アイテムとして追加

品名:ヘッドセット片耳

型式:GL013

メーカー:GRDE

購入時期:2019年1月 

 

長男はそれぞれ購入済み、ワイヤレスの方が使いやすいく、両耳用は、他の音や声が聞こえなくなるので、不便を感じる場面が多い。

 

 

シフトスイッチ

f:id:dmx96284:20180202115748j:plain


VEZEL HX シフトスイッチにDIY交換
 
品名:シフトスイッチ
発売元:NOBLESSE
品番:EG-1721A

購入取付時期:2018年1月
 
無限シフトノブを取り付けていたにもかかわらず、取り替えました。
なんともったいない????。
 
実作業は、説明書に基づき行えば、比較的簡単に交換可能です。
専用ハーネスがありますので、既設シフトユニットの取り外しの難易度はありますが、電源・信号取り出しは無問題です。
 
無限パーツが不要になっても交換した理由は、電子パーキング並びにブレーキホールドスイッチの操作が不要となり完全自動化されるからです。
 
公式ページ引用、

エンジンをかけてすぐにDレンジへ入れても純正だと反応せず、再度Dレンジに入れ直す必要がありました。
しかし、このシフトスイッチは一度Dレンジを押せば、Dレンジに入るまで自動的にボタンを押し続けてくれます。
すなわち、Dレンジを一度押せば再度入れ直す必要がなく、ストレスになりません。
また一度Dレンジへ入れば、RやP、そしてまたDなどシフトボタンを押せば、瞬時に反応しギアが変わります!

そして、純正ではシフトをPに入れても自動でパーキングブレーキが入りませんが、このシフトスイッチを装着すると
シフトをPに入れた時にパーキングのスイッチを押すことなく自動でパーキングブレーキがONになります。(解除も可能)
また、オートホールド機能も搭載。シートベルト装着・エンジンONでブレーキホールドが自動ONとなります。(こちらも解除が可能です)

 


 
乗降の度に毎回のボタン操作が不要になったので、すこぶる快適です。
コストはかかりましたが、費用以上の効果がありますので、VEZEL乗りの皆様に絶対おすすめアイテムです。

 

無線親機5GHzタイプ導入

 追記

4/29 再々再三接続不可、ch128固定接続テスト中。

2月8日また接続できなくなったので、ch108固定で再接続できた様子見中。

f:id:dmx96284:20190127170951j:plain

Z2Proで無線接続が不安定になり、無線親機を、5GHzに対応した無線LAN親機に取り替えました。

品名:無線LANギガビットルーター

型式:WRC-1167GHBK2-S

メーカー:ELECOM
更新時期:2019年1月

 

 以前は、Z2Pro特有の問題と思われるが、接続されていても何度も途切れてとても不安定でした。

 

5GHzでCH100固定でようやく途切れることが無くなりました。

何度か使っていると、5G WiFiでも不安定な状態になることがあるなり。(Umidizi公式フォーラムでもWiFi不具合が投稿されている模様)

 

そこで、

スマホ側の問題だと思われるため、無線親機のCH設定は初期値のAutoに戻して、スマホ側設定でIPアドレス固定にしてみました。

ネットワーク変更-詳細オプション-IP設定

DHCP→静的にして変更

固定したいIPアドレスに設定

f:id:dmx96284:20190202171228j:plain

WiFi接続の度、動的(DHCP)にしているとIPアドレス取得フローで引っかかると接続が不安定になると思われた。

スマホIPアドレスDHCPから静的に変更することで Wi-Fiが頻繁に切れることが解消される場合があるようです。

 

ところが、一時的に改善されたのですが、翌朝、親機の再起動でWiFi電波を掴んでスマホにもSSIDが表示される。しかし、タップしても保存済みのまま、また接続不可。

 

スマホ側 静的→DHCPに戻して、再度、無線親機側 CH104に変更して様子見中。

f:id:dmx96284:20190202182055p:plain


 このように四苦八苦しながらも、ようやく途切れることが無くなりました。

f:id:dmx96284:20190203061240p:plain

スピードチェックも良好です。

HEMS計測データ速報

dmx962842019-01-03

エコガイドTVデータに代わって2017年11月から新たに導入したHEMS計測ユニットによる発電・消費電力と過去*1・目標予想*2との比較をしてみた。
 
各データは検定計器等による正式データではありません。
2019年1月分

  • 発電量 464kWh

   519 同月過去最高
    25 日最大
     1 日最小
   388 予想値
 

  • 消費量 737kWh(GTIソーラー実験による+50補正、ただし蓄電実験による充放電ロス除く)

   724 同月過去平均
    31 日最大
    19 日最小
   708 目標値
 

  • 売電量 399 売電率 77%

 

  • 買電量 666 自給率 70%(GTIバッテリー実験による充放電ロス含む)

 
各電気量を1枚のグラフ 東芝HEMS-feminity倶楽部より
f:id:dmx96284:20190201211011p:plain
 
最高発電日 1/19
f:id:dmx96284:20190201211045p:plain
HEMS-feminity倶楽部によるグラフより
エネファームとは、GTIソーラー・バッテリーによる発電・放電量を表す。
したがって、発電電力量とは、太陽光発電+放電量となります。

*1:過去データは検定計器等によるデータ

*2:設定根拠:過去平均並びに年間自給率100%より算定

BルートHEMS速報

dmx962842019-01-04

エコノナビットに代わって、新たに2017年11月から導入したHEMSコントローラよる月間発電量推移・予想(発電診断システムによるシミュレーション値)との比較をしてみた。
 
HEMSコントローラとは、東芝のホームゲートウェイで、スマートメータからBルートサービスを利用して売買取引量を取り込むシステムである。
また、発電診断システムとは、京セラ太陽光発電システムの性能診断を発電実績によりシミュレーション値と比較するソフトウェアである。
 
2019年1月分

  • 売電量   1501kWh
  • 買電量      2kWh

既設分も含めてパワコンから直接得た数値ではなくスマートメータによる総売電データとなるため、既設・増設の比較ができない。また、実発電量より僅かに低く、夏場は換気空調による自家消費分がさらに差し引かれ少なくなる。)
 
  1535 同月過去最高
    77 日最大
     4 日最小
  1181 予想値
 
東芝HEMS-feminity倶楽部 スマートメータグラフより
f:id:dmx96284:20190201210015p:plain
 
五十鈴の丘発電所も余剰配線方式ですが、現在のところ、接続している負荷が非常に少ないため、消費量がわずかであるので、消費量、売電量、自家消費、買電量はグラフ化していません。
理論上は、発電量≒売電量(売電率99%以上)である。
 
最高発電日 1/19
f:id:dmx96284:20190201210130p:plain

NBOX燃費記録1/31

f:id:dmx96284:20190131200659p:plain
ムーヴに引き続きNBOXの燃費記録もreCooに登録する事で、他の登録者との燃費比較も可能となるので利用しています。
 
1/31
走行距離 377km
給油量  19.16L
 
今回給油時の燃費 19.68km/L
 
購入単価 136円/L
 
通算燃費 19.7、最高 22.6、最低 15.2
(過去2年分の平均燃費は--.--Km/L)
カタログ値JC08モード 27.0km/L
 
先代ミラの燃費
通算燃費 16.7、最高 20.3、最低 12.2
2台目ムーヴの燃費
通算燃費 16.5、最高 20.4、最低 13.1
 
排気量は同じだが、アイドリングストップ装着により、カタログ値は改善されている。
 
ランキングは全体で、16,869人中 4,194位でした。
同じ型式車両では、-人中-位でした。
従来の全体・排気量別のほか、同じ型式・地域別によるランキング表示が可能となった。
グラフ表示は、ランキングのほか燃費・CO2総排出量・価格の4種類表示が可能です。