太陽光発電診断 : ソーラークリニック、10月分のランキングが発表されました。
更新済:2197件/登録数:3580件
- 月間発電量 ・・・パネル容量1kWあたりの発電量
1087位 106.3kWh トップとの差 49.6kWh
- 月間発電指数 ・・・日照条件、設置条件の違いを考慮した”実力”
1350位 118 トップとの差 50
- 年間発電量 ・・・過去1年間の発電量(1kWあたり)
932位 1138kWh トップとの差 504kWh
- 年間発電指数 ・・・過去1年間の発電指数
926位 114 トップとの差 33
- 過去同月の月間発電量トップの時期と設置場所(1kWあたり)
2012年 155.9kWh 熊本県
2012年 106.3kWh 我が家 トップとの差 49.6kWh
<年間ランキングの推移>(ソーラークリニックより引用抜粋)
- 通年145ヶ月発電指数 ・・・設置から現在までの発電指数 100
[考察]
発電量は条件が違うので地域・天候により変動するが、大事なのはこの発電指数です。
※発電指数=発電量÷最寄3地点平均予測発電量×100で表す。
予測通りが100なので指数が100より大きく下回る場合はシステムの不具合も考えられるという事です。
120以上ならば優秀な発電所といえるでしょう。