HEMS計測データ速報

dmx962842019-01-03
積算量に不具合が発生、代替機器に交換後も改善していなかった東芝HEMS
dmx96284.hatenadiary.jp

ところが、原因不明のまま、正常復帰していましたが、4月末からBルートHEMS同様に積算表示されなくなったが再復旧した模様。

エコガイドTVデータに代わって2017年11月から新たに導入したHEMS計測ユニットによる発電・消費電力と過去*1・目標予想*2との比較をしてみた。
 
各データは検定計器等による正式データではありません。
2020年7月分

  • 発電量 457kWh

   732 同月過去最高
    27 日最大
     4 日最小
   572 予想値
 

  • 消費量 514kWh(GTIソーラー実験による+54補正、ただし蓄電実験による充放電ロス除く)

   565 同月過去平均
    21 日最大
    13 日最小
   552 目標値
 

  • 売電量 285 売電率 56%
  • 買電量 312 自給率 99%(GTIバッテリー実験による充放電ロス含む)

 
f:id:dmx96284:20200802083154p:plain
 
最高発電日 7/31

f:id:dmx96284:20200802083228p:plain

HEMS-feminity倶楽部によるグラフより
エネファームとは、GTIソーラー・バッテリーによる発電・放電量を表す。
したがって、発電電力量とは、太陽光発電+放電量となります。

*1:過去データは検定計器等によるデータ

*2:設定根拠:過去平均並びに年間自給率100%より算定

NBOX燃費記録8/1

ムーヴに引き続きNBOXの燃費記録もreCooに登録する事で、他の登録者との燃費比較も可能となるので利用しています。
f:id:dmx96284:20200801204816p:plain
8/1
走行距離 363km
給油量  20.68L

今回給油時の燃費 17.55km/L
 
購入単価 115円/L
 
通算燃費 19.6、最高 22.6、最低 15.2
(過去2年分の平均燃費は19.60Km/L)
カタログ値JC08モード 27.0km/L
 
先代ミラの燃費
通算燃費 16.7、最高 20.3、最低 12.2
2台目ムーヴの燃費
通算燃費 16.5、最高 20.4、最低 13.1
 
排気量は同じだが、アイドリングストップ装着により、カタログ値は改善されている。
 
ランキングは全体で、17,083人中 5,092位でした。
同じ型式車両では、16人中3位でした。
従来の全体・排気量別のほか、同じ型式・地域別によるランキング表示が可能となった。
グラフ表示は、ランキングのほか燃費・CO2総排出量・価格の4種類表示が可能です。

発電量経済効果

f:id:dmx96284:20200731214726p:plain

自宅屋根太陽光
毎月電力会社の検針に合わせて発電量・買電量・売電量を積算記録してます。
 
検針日  7/22
電気量

  • 発電量(a)           448kWh
  • 買電量(b)           273kWh ( 夜間172 昼間101)
  • 売電量(c)           290kWh
  • GTIソーラー(g)        53kWh(2015年9月18日実験スタート)
  • 自家消費量(a-c+g)        211kWh
  • 消費量(a+b-c+g-α)        460kWh *1
  • 年間発電量          6,370kWh

 
単純に買電量を消費量と勘違いされる方がおられるようですが、正しくは上記のように表せます。
したがって、太陽光発電を導入したからといって省エネになるとは限りません。設置業者の中には節電になりますと宣伝している場合もありますが、大きな間違いです、あくまでも見かけ上の購入電力量が減るだけですので誤解のないように。
見かけ上買電量が自家消費分だけ減っている事になります。
料金費用

  • 消費従量電灯料金換算(d)  13,285円*2
  • 買電時間帯別電灯料金(e)    5,930円(ピークシフト型契約変更
  • 売電予定料金(f)        2,900円*3
  • 経済効果(d-e+f)       10,255円
  • 買電単価(e/b)         約 22円/kWh *4
  • 売電単価(f/c)        定額 10円/kWh

 
経済効果とは、売買差額に電灯契約を従量電灯契約から時間帯別電灯契約に変更したことによる利益効果を加味した費用対効果。この経済効果の利益と設備投資の比率を償却率であらわす事とした。
累積 2000年11月〜

  1. 発電量       120,652kWh
  2. 利益効果(償却)   242,206円(105.6%)
  3. 償却済経過月数     11ヶ月

 
費用回収までの経済効果をグラフ化
f:id:dmx96284:20200731214756p:plain
当初計画とは設置計画時の予想、修正予想とは追加投資メンテ費用並びに倍額買取を考慮した予想
  
我が家の場合、2009/11/26より向こう10年間倍額買取になった。
2019年11月で倍額買取も終了しました。
ただ、パワコン(直流→交流変換器)の三度の取替が必要となり、メンテナンス費用を加算されたが、18年でようやく償却完了
今後は、設置導入機器が故障しない限り利益となる。
 
倍額買取制度が終了した事で買電単価に比べ売電単価が上記のように12円程度下落したので、昼間の自家消費量を、増やして買電を低く抑えることによる経済効果が大きくなる。

*1:GTIバッテリーによる充放電ロス(α)除く

*2:太陽光を設置していなかった場合に支払ったであろう電気料金を算定ベースとする。過去の電気代をベースに算定する方法もあるが、精度を高めるためこの方法とした。

*3:ENEOS買取は6か月毎に決定するので入金は後日となる

*4:ピークシフト型時間帯別電灯契約のため夜間率並びに買電量により増減する

発電量経済効果

f:id:dmx96284:20200730195401p:plain

五十鈴の丘発電所も自宅同様、毎月電力会社の検針に合わせて発電量・買電量・売電量を積算記録しています。
 
検針日  7/22

  • 発電量(a)          1733kWh
  • 買電量(b)             2kWh
  • 売電量(c)          1711kWh
  • 自家消費量(a-c)         22kWh
  • 消費量(a+b-c)          24kWh
  • 年間発電量        22,885kWh

 
一般負荷となる機器がないので、自家消費は主としてパワコンや空調換気・照明である。
したがって、自家消費が少なく売電率が99%以上である。
 
料金費用

  • 買電従量電灯料金(d)         52円(Looopでんきおうちプラン)
  • 売電料金(e)          75,284円
  • 経済効果(e-d)         75,232円
  • 買電単価(d/b)           26.0円
  • 売電単価(e/c)        定額 44.0円/kWh(消費増税のからくりにより5%アップ)

 
累積 2013年4月〜

  1. 発電量       152,277kWh
  2. 経済効果(償却)  6,516,723円(87.4%)
  3. 償却予測残月数     11ヶ月

 
費用回収までの経済効果をグラフ化
f:id:dmx96284:20200730195451p:plain
 
当初計画とは設置計画時の予想、修正予想とは追加投資メンテ費用を考慮した予想
既に修正予想との偏差があるが、室温調整や発電量・室温監視、盗難防止対策などの措置対策追加費用である。
また、1年以上運転した過去実績値による推計並びに増設計画設計を加味した予想に見直した。
当初計画と比べて償却予測が、約0.4年程度短縮できる模様となり
償却まで、現在のままで発電量が大きく変化ないとすれば、あと約0.9年かかる。
ただ、パワコン(直流→交流変換器)の取替が将来必要となるので、メンテナンス費用を加算する必要があり、償却月数もさらに伸びることとなる。

回転座椅子再更新

品名:回転座椅子(アリオン)
売店amazon(cyberlife)

 
購入時期:2020年7月

 

俺専回転座椅子です。
以前利用していた回転座椅子

dmx96284.hatenadiary.jp

のカバーが破損したので、布カバーを付けて延命していましたが、座面のクッションもへたってきたので、同類の座椅子に買い替えました。

f:id:dmx96284:20200724123858j:plain
 
カバー質感は、過去のもの同等で色違いです。

電費7月分

f:id:dmx96284:20200623061526p:plain

 

電動バイクniu Uの燃費に相当する電気代

 7月分

走行距離(a):215km 

充電量(b): 6kWh(整数1桁切り上げ)

電気消費率(a÷b):35.8km/kWh

当月深夜電力相当単価(c):13.7円/kWh

充電に要した費用(b×c):約82円

 

累積走行距離:3939km

累積充電量:116kWh

累積電費:33.9km/kWh

累計走行単価:約0.41円/km

 

充電量の計測にはGTIソーラー実験で利用していたワットモニターを流用。GTIソーラーには200Vワットチェッカーの計量に変更。

 

dmx96284.hatenadiary.jp