NBOX燃費記録2/9

f:id:dmx96284:20190210131427p:plain
ムーヴに引き続きNBOXの燃費記録もreCooに登録する事で、他の登録者との燃費比較も可能となるので利用しています。
 
2/9
走行距離 423km
給油量  20.07L
 
今回給油時の燃費 21.08km/L
 
購入単価 132円/L
 
通算燃費 19.7、最高 22.6、最低 15.2
(過去2年分の平均燃費は--.--Km/L)
カタログ値JC08モード 27.0km/L
 
先代ミラの燃費
通算燃費 16.7、最高 20.3、最低 12.2
2台目ムーヴの燃費
通算燃費 16.5、最高 20.4、最低 13.1
 
排気量は同じだが、アイドリングストップ装着により、カタログ値は改善されている。
 
ランキングは全体で、16,897人中 4,220位でした。
同じ型式車両では、-人中-位でした。
従来の全体・排気量別のほか、同じ型式・地域別によるランキング表示が可能となった。
グラフ表示は、ランキングのほか燃費・CO2総排出量・価格の4種類表示が可能です。

出力制御機能付PCSの切替完了届

f:id:dmx96284:20190211060131p:plain

出力制御対応設定がすべて完了したので、出力制御機能付PCS切替に関する回答に基づいて、完了届を四国電力へ提出。
 
提出時期:2018年10月
 
これで、今後将来にわたって出力制御が必要な場合は、ネットワークで電力サーバから自動でスケジュールが更新され遠隔にて、出力制御が行われます。
 
注意点
パワコンとのネットワークの通信が切断された場合は、5分後に発電停止となるので、ネットワーク接続の異常が発生した場合は、速やかに改善する必要があります。

パワコン強制冷却ファン設置

f:id:dmx96284:20180831062351j:plain

屋根太陽光で中古に更新したパワコン

屋内静音タイプなので、冷却ファンがついていませんが、機器内部はかなり高温になります。

 

そこで、別途冷却ファンを4個外付けDIY設置しました。

 

排気側温度を常時監視して高温になったら冷却ファンが駆動するよう温度スイッチとタイマー回路を付加しています。

f:id:dmx96284:20180831062406j:plain

 DIY設置時期:2018年8月

タイマーで日中昼間に冷却ファン運転待機、パワコン上部排気温度40度以上で冷却ファン運転する設定。

したがって、夜間並びに温度低下時には冷却ファン停止となる。

2個連結タイプを2組で、1組は温度でオンオフ、もう1組は冬季はオフ・夏季はタイマーオンオフで利用。

 

確実に排熱温度は低下するため、パワコン延命効果に期待できる。

石油ストーブ買い替え

f:id:dmx96284:20190210062045j:plain


我が家で最も古い石油ストーブを買い換えました。

定かではないが40年経過しているものと思われる。

 

dmx96284.hatenadiary.jp

並びに

dmx96284.hatenadiary.jp

 

過去にはいろいろと延命していましたが、点火ヒータ点灯するも点火できません。毎回マッチ点火となりました。

 

品名:ポータブル石油ストーブ

型式:BX-2918WY

メーカー:コロナ

買い替え時期:2019年1月

 

デジタル電池電圧計設置

f:id:dmx96284:20190209120637j:plain



アルカリ整水器の酸性排水タンクの満水検知ブザーがまた鳴りませんでした。

原因を探ると、電池電圧が低下していました。

検知器を設置したまま手軽に電池電圧低下を確認したいので、満水検知ブザーの電池切れ監視用途として、デジタル電圧計をDIY追加しました。

 常時電圧表示させると電池寿命が早まるため、電池チェックスイッチも付加。ついでに手動ブザー動作も確認できるようトグルスイッチ自動戻りを採用。

f:id:dmx96284:20190209122858j:plain

満水ブザー呼称時には、電池チェック側にスイッチを倒し、確認することで電池交換のタイミングを逃さないよう運用できる。

また、手動ブザーチェック側に倒して模擬動作確認もできます。

ヴェゼル燃費記録2/6

f:id:dmx96284:20190207071614p:plain
モビリオ燃費記録に引き続き同様、recooへのデータ登録も兼ねてエクセルにて記録管理始めました。
 
給油日 
2/6
走行距離 651km
給油量  34.1L
今回給油時の燃費 19.09km/L(標準搭載燃費計 19.1)
 
購入単価  134円/L
 
通算燃費 20.0、最高 22.39、最低 17.24
(過去2年分の平均燃費は20.05Km/L)
カタログ値JC08モード 26.0km/L
主要な用途]片道20km通勤用
 
初台マイカシビックの燃費(1985年〜 17年間)
通算燃費 14.9、最高 19.4、最低 10.3
2台目マイカモビリオの燃費(2002年〜 12年間)
通算燃費 13.9、最高 19.7、最低 9.7

排気量は同じだが、車両重量並びにトランスミッションの違いによりヴェゼルが群を抜いている。
 
車両重量 ヴェゼルモビリオシビック
ミッション ヴェゼル:ハイブリッド モビリオ:CVT シビック:マニュアル
 
上記記録はすべて満タン法による計算値です。
ヴェゼル標準搭載の平均燃費計は1〜2km/L程度高く表示されるようですので、通常記録には利用してません。あくまでも参考目安ですね。
 
ランキングは全体で、16,887台中 3,953位でした。
同じ型式車両では、19台中5位でした。
 
満タン給油での走行距離は平均700km程度、800kmが当面の目標です。
給油警告と航続可能距離を給油の目安としていますが、給油量と燃費計算からすると、航続可能距離は0kmでもまだ50km程度は走れそう。

モバイル通信料金確定

dmx962842019-01-11

私だけでなく妻と子供のモバイル費用減量作戦の効果も含めることとした。
 
FREETEL 利用料金(妻と子供)
f:id:dmx96284:20190202085733p:plain
 
先月のモバイル通信量モニターを確認すると、
 
f:id:dmx96284:20190202085412j:plain
 
0円利用枠の500MBを超過したので、0 SIM 請求明細 432円(私)
 
利用月1月分
f:id:dmx96284:20190208053641p:plain
 
無料の範囲で利用を続けるユーザーはこれから大量に増えるのでは、
そういうユーザーが一定の割合を超えたら、このサービスは事業として成り立たなくなるはず。

一定数のユーザーを獲得した後に有料化を計画しているのだろうか?
2016年12月から申込数に制限がかかった模様。
2017年5月から制限解除された模様。

 
最低価格の格安SIMとして事業を継続してほしいですね。

0 SIM切り替え前までは、最低料金506円だったので、0 SIMチェンジ大正解でした。
 
子世帯3名分のトータルコスト 4,987円
一人当たり千七百円程度となりました。

モバイル通信量は、妻と子供共に1GB超過3GB未満、私は1GB未満でした。